「特報首都圏」良かったですね♪

金曜日に放送された「特報首都圏」はご覧いただけましたでしょうか?

関東以外の方たちからは、「見れないよー」というご連絡をたくさんいただきましたが、下記から再放送をやって!という連絡をすると、かなりの確率で地方でも再放送を行ってくださるようなので、
ぜひ、連絡をしてみてください。

http://k.d.combzmail.jp/t/ld83/90zvyyv0lgt7gyv28a 視聴者コールセンター 0570-066-066(ナビダイヤル)

さて、その「特報首都圏」ですが、私たちも内容は知らずに見させていただきましたが、取材をさせていただいている方たちのとっても感動的で、心に残る言葉がたくさんありました。

担当ディレクターさんには本当に感謝です。

私たち自身が、改めて「うまれる」意味を考えさせてくれる内容でした。
1歳までの生存率が10%と言われている18トリソミーの虎ちゃんも描かれていましたが、お母さんの、

『早く亡くなる子もいれば、おなかの中で亡くなる子もいる。

何らかの問題をかかえて生まれてくる子もいる。

でも、その子たちは、「うまれる」ために、この世に生をうけてお母さんのおなかにきて、時間の経過を一緒にすごしている。

「うまれる」っていうのは、何も変わらない。

誕生することの明るさはみんな同じなんです。

映画を通じて、「うまれる」の意味が変わってきたかな。』

というコメントは心に響きました。

短い命と言われた誕生だったけれど、ありのままを受けとめて、まさに今、青春真っただ中の虎ちゃんと家族の時間をすごしています。

◆ 虎ちゃんの様子
http://k.d.combzmail.jp/t/ld83/90zvzyv0lgt7gyv28a

ボランティアスタッフとして、トランスクリプト(文字起こし)をやっていただいている、奈良県のかんなさんのコメントも、すごーく嬉しい内容でした。

かんなさんは、不妊治療を続けていたけれども、なかなか結果が出ずに、人として女性として自信をなくしていたという時期に、ボランティアに参加してくださいました。

赤ちゃんを身ごもった人や、出産をされる人たちのトランスクリプトは、つらい気持ちになることもあったと思います。

でも、死産を経験された方、不妊治療にがんばっている方など、様々な取材のトランスクリプトを通じて、

『「うまれる」ということがこんなに奇跡ならば、自分の命だって奇跡的な存在なんじゃないか。

この映画は、自分を大切にするということを教えてくれた。』

とおっしゃっていました。

じーーーーーん。

まさに、私たちが、この映画を通して伝えたいメッセージです。

映画「うまれる」では、赤ちゃんの誕生は、もちろん何ものにも代え難い素晴らしいことだけど、それだけではなく、あなた自身の、私たち自身の存在が、そこにあるだけで、すごいことなんだ、
ということをお伝えしたい、と思っています。

ますます、製作に燃えてきました(笑)。

プロデューサー: 牛山

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.umareru.jp/mt/mt-tb.cgi/2283

コメントする

spacer
image

カテゴリ

spacer
image
spacer
image

月別 アーカイブ