体験談より「13トリソミー、生後二日の命」

今から遡る事4年前の11月に長男を出産しました。
今生きていれば、元気に幼稚園に通っていた事でしょう。
長男の妊娠中は検診で全く異常はなく、唯一、切迫早産で入院したぐらいでした。

37週に入った当日に出産。
外の世界に出てきた息子は、肺機能が未熟で自発呼吸ができず、
すぐ救急車でこども病院へ搬送されました。

主人が病院まで付き添い、戻ってきた主人の話で愕然としました。

息子の体には様々な管が通され検査している事、
足の指が一本多かった事、
泣きたくても呼吸ができないのでとても苦しそうな顔していた事・・・・

その様子を見ていた主人は看護師さんに言ったそうです。

「長く生きられないのなら延命治療はやめてほしい。
早く楽にしてあげてほしい・・・」と。

翌日、病院にかけつけ、
息子のあまりにも痛ましい様子に涙がとまらず、
長女にはとても見せられないと、夫婦だけで息子と対面しました。
抱っこも出来ず、おっぱいもあげられず、悲しくて悔しくて可哀想で
どうしてやる事もできない自分を恨みました。

主治医から検査結果のお話があり、病名は「13トリソミー」でした。
13番目の染色体が一本多いという染色体異常です。

どうにか奇跡が起きて、自発呼吸ができるようにならないかと
一晩祈り続けたその翌日、病院から呼び出された私と主人は、
主治医の計らいにより、息子を抱っこさせてもらい、

主人から私の腕の中へやってきた、その数分後、
静かに息を引き取りました。

生後二日の命でした。

主治医の話では、13トリソミーの場合、
特に男の子はおなかの中で亡くなるケースがほとんどを占めている事。
私には生きて会わせる事は無理だと思っていたそうです。

生まれてこられる確率がほぼ無い中で、
私の息子は命がけで、私達家族に会う為に生まれてきてくれました。

そして、二日も頑張って生きてくれた。

そのおかげで、出生届けを出して戸籍に名前も残してやれました。
息子がわずか二日でも、この世で生きた証を残してやれました。

冷たくなった息子を抱っこした長女は当時3歳。

ものもわからぬ年頃のはずなのに、
しっかりと弟の死を受け止め、産後の私の体を心配し、

私に心配かけぬよう、私に背中を向けて泣いていました。

長女がいたから、私も主人も息子の死を乗り越えられました。
この子の為にしっかりしなくちゃ、私がダメになってはいられない・・と。

小学一年生になった長女は、
今は2歳になる次女と元気に遊んだり、ケンカしたりしています。
この決して当たり前ではない幸せを息子に感謝しながら、
家族4人、日々を過ごしています。
==============================
=========================
★ 映画『うまれる』の体験談より
http://www.umareru.jp/experience/ ★ 「子供がうまれる」に関するブログはこちら
http://www.umareru.jp/blog/cat99/

【皆さまの体験談を募集しています!】
体験談を書く事を通じて自分自身に向き合う事は、
癒しのプロセスの始まりでもあり、
自分の中に新しい何かが生まれる可能性を秘めたものでもあります。
ぜひこの機に、人生で大きなインパクトを残した体験や、
今まさにインパクトを残しているご経験を振り返り、
新たな「誕生」を迎えていただければ幸いです。
体験談ページより、投稿いただけます!

spacer
image

カテゴリ

spacer
image
spacer
image

月別 アーカイブ