体験談:「不妊治療の期間は、自分を愛するための時間」

今日「うまれる」を観ました。

結婚して3年経っても妊娠せず、
病院に行ったところ「両卵管閉塞」で自然妊娠はできないと言われました。

目の前が真っ暗でした。

私には体外受精しか方法はない、なんで私がこんな目に?と
自分を責め現実を受け入れられずにいました。
私が私を許せなかったのです。

でも夫が「今、自分たちにできることをしていこう」と、
一言も私を責めることなくただ一緒に前を向いてくれました。

本当に嬉しかったです。

両親からも「出来ることをやろう。それで結果がどうでもいいじゃない。」と言ってくれました。
夫の両親も優しく見守ってくれています。
本当に本当に有難くて家族の愛をたくさん感じました。

ぼんやりと
「私は昔だったら子どもを持てずに一生暮らしたんだよなあ」
と言ったことがあります。

すると友人が、
「この治療をするために今の時代に生まれてきたんだと思うよ」
と言ってくれました。

私がこうして今の治療が発達したこの時代に生きているのも、
意味があるんだなあと思えるようになりました。

そして昨年5月から初めての体外受精を経験。
排卵が来たら治療を始めて約2ヶ月かけて採卵。

育ってくれた受精卵は5つ。
写真は私の宝物です。

自分の体内では決して出会うことのなかった最愛の夫とのかわいい卵がいてくれる事実。
今までは治療をすれば必ず受精卵は授かることができると思っていました。

でもそうではなくて、卵子がいくつできて採卵できるかも、
そして受精するかしないか、受精してもそれが体内に戻せる段階まで育ってくれるか、
全てが神様の仕事なんだと知りました。

人間ができることは本当に一部で、
不妊治療は「神の領域を侵す」なんて言われることがあるけれど、
全くもっておこがましい無知な人間の意見です。

だって、私たちには何もできないから・・・。

採卵後の初めての胚移植。
初めてお腹の中に私たちの赤ちゃんが来てくれた感動は言葉にならないくらいでした。

ただ幸せで・・・でも不安感も大きくて、悪いことも考えてしまいました。
判定は陰性でした。

妊娠には至らなかったけど、受精した瞬間から私たちの子どもでした。
おなかの中で命を繋いであげられなかったことが悲しくて悲しくてまた自分を責めました。

2度目は凍結した受精卵を移植しました。
移植まではまた2ヶ月かけて治療します。

2度目は期待しながらも、前回の陰性だったときの辛さ、悲しみが怖くて、
期待した分ダメだったとき傷つきたくなくて「ダメなこともあるよね」と不思議な精神状態で挑みました。

期待したいのに、期待するのが怖い。

2度目も陰性でした。

妊娠できるかどうかも全て神様の仕事なのです。
医療が入り込む余地なんてないんです。

私はしばらく治療を休むことにしました。もう心がボロボロでした。
受精卵を命として繋いであげられないことの責任の重さ。

本当につらかったです。

この休養中に出会ったのが池川先生の「おなかの赤ちゃんと話せる本」です。

赤ちゃんは赤ちゃんのタイミングで来てくれる
という言葉に心から救われました。

今までずっと「自分が至らないせいで妊娠できなかった」と思っていたから。
胎内記憶や魂の話は少しずつ心の鎖を解いていってくれたのです。

来月から凍結卵移植に向けて再始動しようと思っています。

やっぱり不安定になるし、怖いし、期待してまた傷つくのが怖いし、
どんな精神状態でいったらいいのかわかりませんでした。

本当に私は赤ちゃんが欲しいと思っているかさえ
分からなくなっていました。

そしてこのタイミングで「うまれる」を観ることができました。

観て本当によかった。

私はやっぱり自分たちの子を産みたいとそう思いました。
不安はあるけれど、自分を、赤ちゃんを信じて、強くなりたいと思います。

夫も何も言わずただ味方でいてくれます。
この人が夫でよかったと心から思います。

この不妊治療の期間は、自分を愛するための時間だと思っています。
全てを受け入れていきます。

tomeさん

=========================

★ 映画『うまれる』の体験談より
http://www.umareru.jp/experience/

★ 「不妊治療の現場」に関するブログはこちら
http://www.umareru.jp/blog/cat33/

【皆さまの体験談を募集しています!】

体験談を書く事を通じて自分自身に向き合う事は、
癒しのプロセスの始まりでもあり、
自分の中に新しい何かが生まれる可能性を秘めたものでもあります。

ぜひこの機に、人生で大きなインパクトを残した体験や、
今まさにインパクトを残しているご経験を振り返り、
新たな「誕生」を迎えていただければ幸いです。

体験談ページより、投稿いただけます!

spacer
image

カテゴリ

spacer
image
spacer
image

月別 アーカイブ