イメージ
ブログメルマガ監督・豪田トモ講演会登場人物のその後私たちの夢次回作問い合わせ
感想コメント掲載メディア体験談ボランティア商品リンクよくある質問ENGLISH
ずっと、いっしょ。
director-list.jpg

  • navitest4.jpg

    上映会スケジュール一覧 自主上映会の概要 自主上映会の詳細 自主上映会の開催方法 自主上映会のお申込 集客の手引き 講演会のご案内 宣伝物のご案内 販売物のご案内 認定・上映会ディレクター制度 出産施設様向け院内上映会 配給会社様はこちら 未来人育てプロジェクト(学校上映) 「ママさんタイム」のご案内 よくある質問
    詳細申込
  • 映画「うまれる」では、社会貢献を目的とした様々な活動をされていらっしゃる団体さまをご支援したいという気持ちから、『映画「うまれる」ソーシャル団体特別支援制度』を設けております

    2014年度の映画「うまれる」認定ソーシャル団体さまは以下のとおりです。

    ぜひ、皆さんで応援して頂ければ幸いです☆

    イメージ ■ 公益社団法人誕生学協会

    代表者名: 代表理事 大葉 ナナコ
    担当者名: 柳楽 智子
    事業概要: 誕生学プログラムの開発、保護、普及。講師の審査・認定・育成など

    映画「うまれる」では私達、誕生学協会の代表理事大葉ナナコと、顧問の池川明先生がコメンテーターとして出演しています。

    それは当協会のミッションであり根幹である「うまれてきてくれて、ありがとう~どの世代も、どの地域でも、そう伝え合える社会を皆でささえ、次世代に明るい未来を繋ぎたい・・・」というスピリットが同じということ。

    全国に広がる誕生学の講師達が届ける「いのちってスゴイよ!」という授業と映画「うまれる」を通じて、ひとりでも多くの人に「うまれてきてよかった、うまれてきてくれてよかった」と実感していただける機会を創出できたら、こんなにうれしいことはありません。

    ●メールアドレス: jimukyoku@tanjo.org
    ●ホームページ: http://www.tanjo.org/

    イメージ ■ 特定非営利活動法人ピンクリボン大阪

    代表者名: 理事長 冨尾 貴美代
    担当者名: 山中 八千代
    事業概要: 女性特有のがん(乳がん・子宮がん)の検診啓発市民活動を主軸として「いのち」の大切さを考えた活動など

    自主上映会開催を経験させていただき、映画「うまれる」への関心の深さ、感動の波及が伝わってきます。

    そして、上映会を開催することによって、一緒にかかわった地域でのコミュニティーの深まりも実感させていただいていただきました。

    嬉しいことばかりではありません。 そこには、苦しいこと、辛いこともドラマにあります。

    しかし、それを通して、地域のコミュニティー力が深まったように感じています。

    泉南市での基盤が、岸和田市での上映会に繋がり、今度は、2014年2月15日(土)堺市予定で広がっています。

    映画「うまれる」を自主上映会をしたいとの深い思いがコアーとなって、各コアーの広がりが、全体の広がりと膨らんでいきます。

    そして、地域で頑張っている方への広がりへ繋がり、皆が笑顔の和になり、一つの目標に向かい 共に喜びの感動を味わっていただきたいと願いながら、一歩一歩邁進していきたいと願っています。

    ●メールアドレス: info@pinkribbonosaka.com
    ●ホームページ: http://pinkribbonosaka.com