企業向けオンライン上映のご視聴方法に関して
企業向けオンライン上映を実施いただいた場合、
実際に、どのようにオンライン上映をご視聴いただけるかを
以下にまとめてございますので、ご参考ください☆
■ご視聴方法に関して
オンライン上映をお申し込みいただきましたら、
独自の上映画面と専用コードを事務局の方で準備いたします。
ご覧いただきたいお客様・社員様等に、お送りした専用のコードをお渡しください。
※ お1人それぞれに、1つのコードをお渡しいただきます。
専用コードを使ってのご視聴方法は、
【1. 視聴URLにアクセス】
【2. メールアドレスとパスワードを設定】
【3. コードを使用する】
という3つのステップを行っていただければすぐにご覧いただけます!
【1. 視聴URLにアクセス】
お配りいただいた個別の視聴URLにパソコンまたは、スマートフォンからアクセスしてください。
【2. メールアドレスとパスワードを設定】
ご視聴には、事前に動画サービスVimeoのアカウントを作成していただく必要があります。
アカウント作成時に登録したメールアドレス、パスワードを入力してください。
(FacebookやGoogleのアカウントを使用できます)
※すでにVimeoのアカウントをお持ちの方はそのままログインしてください。
【3. コードを使用する】
コードが確認されると「コードを使用しますか?」という画面になるので
「次へ」のボタンを押してください。
以上でご視聴のお手続きは完了です!
手続き後、「今すぐ再生」ボタンを押していただければ、
48時間内のご視聴が可能です。
★上記のご視聴方法の流れを動画でご覧いただけますので、以下よりご参考ください。
■よくある質問に関して
ご視聴に関して、以下のご質問が多いかと思いますので、ご参考くださいませ。
Q. 手続き後、いったんページを離れてしまったのですが、どこから観たらいいかわかりません。
A. vimeo(https://vimeo.com/)の左上に表示される「ログイン」をクリックいただき、作成いただきましたメールアドレスとパスワードでログインしていただきましてから、以下の購入履歴の画面 を見ていただきますと、
https://vimeo.com/purchases
作品が入っていて、こちらよりご鑑賞頂けるかと思います。
Q. 映像が途中で止まってしまいます。
A. Vimeoの方で、映像の再生不良に関して、以下のような点を確認していただけるように記載がございますので、ご確認くださいませ。
・ 動画再生のトラブルシューティング
・ 再生時の画質とバッファの問題について
Q. Vimeoのアプリからクーポンが使用ができません。
A. Vimeoのアプリからはお手続きはできず、お渡しいただいた視聴URLをインターネットブラウザで使用する方法のみコードが使用いただけます。(ただし、一度視聴を開始していただいた後は、アプリの購入履歴から視聴することが可能です)
Q. 視聴するためには、どのような環境が必要ですか?
A. 最新のブラウザのご用意が必要となります。ご視聴いただける環境の詳細は以下のページをご覧ください。
・ vimeo サポートページ(視聴・閲覧・アプリのシステム条件)
Q. Vimeoにログインができなくなりました。
A. ログインができない場合には、パスワードの再設定をしていただくことが可能です。
方法についてはこちらのページをご覧ください。
・ パスワードの再設定方法
Q. 本オンライン映像で上映会を行うことはできますか?
A. 本オンライン視聴はご家庭内での個人視聴でのご利用を目的としたもので、対象者以外の方への上映会、動画のコピーは法律で固く禁じられております。第三者の通報などによって違反が分かった場合、5年以下の懲役、500万円以下の罰金に処せられますので、ご注意くださいませ。また、映像を許可なく不特定多数の方々にオンライン配信すること、オンライン会議のアプリなどで引用することも、著作権の違反になり、法律で罰せられます。製作者の生活も脅かされますので、絶対にやらないでください。