書籍「ひとり親でも子どもは健全に育ちます」

51And46rdPL._SL500_AA300_.jpg
http://goo.gl/W6tdHa


子どもを育てる上で、夫婦のパートナーシップが重要、とはよく言われます。
僕も大切にしている事の一つです。

ただ、
僕自身、離婚歴があり(子どもはいませんでした)、
男女間にはいろいろな事がある事はとてもよく理解しています。

離婚だけでなく、死別など、さまざまな事情から、
ひとり親で子どもを育てている親御さんも、たくさんいらっしゃるかと思います。

生活のために必死で働き、子どもの面倒をみながら

「シングルマザー(ファザー)家庭で、我が子はちゃんと育つのだろうか?」

「離婚(死別)によって会えなくなった父親(母親)のことを、子どもにどう伝えたらいいのだろう?」

「成長の過程で、我が子が心の傷を負うことはないか?」

等、ひとり親ならではの悩みをお持ちの方も、少なくないようです。

今回ご紹介する書籍

「ひとり親でも子どもは健全に育ちます」佐々木正美著 学研出版

は、

ひとり親の方々はもちろん、子どもを愛するすべての親にエールを送ってくれる内容です。

例えば、内容を5つほどご紹介しますと

==========================

子育てにおいては、ひとり親か、両親がそろっているかという形は問題ではなく、
親の人間関係が豊かであれば問題ない。
「いろいろな人の手を借りて子どもを育てる」ことが大切

親に見守られることで培われるものとは、「人を信じる力」。
思春期の子どもにとって大切なのは、親が黙って見守ること。

親に見守られ、受け入れられ、「人と自分を信じる力」を培った子は、
挫折を味わい傷つくことがあっても、苦しい現実を乗り越えることができる。

重要なのは、相手から愛されたいと思うよりも、自然のままに相手を愛し、
生きていこうと決断すること。

子育てで重要なことは、実はとても単純なこと。
「子どもを見守って、子どもとともに喜び合い、悲しみをいっしょに体験する」

==========================

よく考えると、これらはひとり親に限らず、どの立場の親にも共通する示唆ですね。

子どもを育てる過程で、何か問題が起こると

「ひとり親だから(両親がいるから)」、

「両親が働いているから(いないから)」、

「兄弟姉妹が少ないから(多いから)」、

など、ついその子を取り巻く環境にばかり目がいきがちになりますが、

==========================
子育てで大切なことは、様々な環境を受け入れつつ、
子どもを懸命に愛する、見守る、受け入れる、共感する
==========================

事に尽きるんだなあと、
本書を読んでいて改めて感じました。

また、

・ 離婚(死別)した父親(母親)のことを、子どもにどう伝えたらいいか?
・ 別れた親に面会した後、駄々をこねられたら、どう対処したらいいか?

といった悩みに対するアドバイスも書かれています。

今回ご紹介した書籍

「ひとり親でも子どもは健全に育ちます」  佐々木正美著 学研出版

しっかり読みたい方、ご購入はこちらからどうぞ!
http://goo.gl/W6tdHa

監督・父
豪田トモ

spacer
image

カテゴリ

spacer
image
spacer
image

月別 アーカイブ